ウチダシステムズフェア2021

オンライン 2021年10月18日(月)
株式会社ウチダシステムズがご案内するWEB展示会です
【主催・共催】 株式会社ウチダシステムズ
【募集期間】 2021年10月07日(木)~2021年10月31日(日)
【終了】 

セミナーの詳細

ウチダシステムズフェア2021
会期:2021年10月18日(月)9:00~10月31日(日)23:59

※ウチダシステムズフェア2021フェアサイト上の「事前登録」へのご登録をもって、本登録完了となります※
※お手数ですが、下記「セミナー会場」のURLからのご登録をお願い致します※

下記のお悩みをお持ちの方におすすめです!
・安心安全な出社環境を整えたい方
・リモートワークの実施、社員のつながりに悩んでいる方

■概要
多様な働き方、仕事のやりがい、組織力の向上、イノベーションの創出。
先が見通しにくい社会状況のなか、お客様がそれぞれの事業分野で新たな価値を創造し続けるため、取り組む経営課題は多岐にわたります。
そのため「何から、どのように始めればいいのか」という悩みを多くの企業様が抱えていらっしゃるのではないでしょうか。

私たちウチダシステムズは、お客様と「共に」想いを共有し、課題解決に向けた最適解を「共に」探り、“100の展示・セミナー”を通じてコタエをお伝えします。

セミナー講師

村尾 信尚
関西学院大学 教授
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム 顧問


中央省庁・地方自治体勤務やNPO活動等での豊富な経験を踏まえながら、政策提言・教育研究・ 情報発信を行う。
78年大蔵省(現財務省)入省。 03年より関西学院大学教授。
06年10月~18年9月「NEWS ZERO」(日本テレビ系)メーンキャスター。


山田 ズーニー
文章表現・コミュニケーションインストラクター

文章表現教育者・教育書の作家/ Benesse小論文編集長として高校生の考える力・書く力に16年尽力し、2000年独立。大学・企業で書く力・表現力・考える力・プレゼン力を育成。著書に『伝わる・揺さぶる!文章を書く』『あなたの話はなぜ「通じない」のか』他多数。「おとなの小論文教室。」連載中。表現教育を通じ「あなたには書く力がある。」と伝えることがライフワーク。


藤井 聡
京都大学大学院工学研究科 教授

京都大学大学院工学研究科教授、1968年生。京都大学卒業後、スウェーデンイエテボリ大学心理学科客員研究員、東京工業大学教授等を経て現職。2012年から2018年まで内閣官房参与。専門は、国土計画・経済政策等の公共政策論、文部科学大臣表彰等、受賞多数。書「ゼロコロナという病」「大衆社会の処方箋」「列島強靭化論」等多数。テレビ、新聞、雑誌等で言論・執筆活動を展開。東京MXテレビ「東京ホンマもん教室」、朝日放送「正義のミカタ」、関西テレビ「報道ランナー」、KBS京都「藤井聡のあるがままラジオ」等のレギュー解説者。


セミナー会場

会場名 https://001.webexpo.jp/exhibition/USS ←こちらから本登録をお願い致します!
住所 (オンラインセミナーです)
時間

セミナー詳細情報

セミナーID 90432
主催・共催 株式会社ウチダシステムズ
募集期間 2021年10月07日(木)~2021年10月31日(日)
開催日 2021年10月18日(月)
時間
開催地域 オンライン
テーマ 営業/販売/渉外支援
受講対象 全業種対象
募集人数 500名
費用(税込) 無料

このセミナーを申し込んだ方は、他にこんなセミナーも申し込んでいます

諸井・夏川 二人会
諸井・夏川 二人会
08月11日(月) 東京都
ビジネスリーダースピーキングアカデミー
宿泊事業者における働き方改革 ~スタッフも幸せにする運営改善の具体策~
【オンライン】トランプ相場も怖くない!!■株式サヤ取り投資セミナー■ 
【オンライン】トランプ相場も怖くない!!■株式サヤ取り投資セミナー■