西新宿:人前での震えがおさまる!大きな声で堂々と話せる「話し方トレーニング」実践セミナー

~西新宿:大事な場面で本来の力が発揮できるメソッド~
【主催・共催】 開催:モチベーション&コミュニケーションスクール
北海道、岩手、山形、宮城、新潟、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、熊本、沖縄等、全国24か所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,500回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。
北海道、岩手、山形、宮城、新潟、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、熊本、沖縄等、全国24か所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,500回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。
【募集期間】 2020年02月14日(金)~2020年03月20日(金)
セミナーの詳細
○セミナー概要○
・人前で何かを説明するとき
・急にスピーチをお願いされたとき
・大事な昇進試験や最終面接
・成功させたいプレゼンや交渉
こういったストレスがかかる場面で、緊張で手足が震えたり、声が出にくくなったりすることってありますよね。
「大事な場面で本当の自分が出せない…」
このような経験は誰にでもあると思います。
ただ、緊張しているときに無理に心を落ち着かせようとしても、余計緊張に意識が向いてしまい、身体の震えが止まらなくなります。
そんな時、心ではなく、体にアプローチして即緊張を解きほぐす方法があります。
それが「ボディ・メンタルコントロール」という手法です。
社会心理学の中でも、体にアプローチすることで、ストレスが軽減され、最高のパフォーマンスが発揮できる実証が多く残されています。
本セミナーの平山講師は、体と心を繋げる、いわば体から心をコントロールする専門家です。
ぜひこの機会に、緊張する場面でいつもの自分で話せるスキルを身につけて、緊張に負けない話し方を身につけてみませんか?
○セミナー内容○
◆レジュメ1:緊張ってどこからくるの?
1)人前で話すときに緊張してしまうメカニズム
2)身体と心の相関関係
◆レジュメ1:緊張をマネジメントする方法
1)心ではなく身体にアプローチして最高のパフォーマンスを発揮する
2)身体を軽くする「3つのポイント」
◆レジュメ3:ボディ&メンタルコントロールで緊張を解く
1)プレッシャーや大舞台に強いスポーツ選手に共通する要素
2)自分に合った「ルーティン」で緊張を緩和していく
◆レジュメ4:実践トレーニング
1)手足の震えを解消する簡単な3ステップ
2)緊張せずに話す練習
以上の内容をもとに、緊張した時の「手・足」の震えがピタッと止まる話し方を実践していきます。
ぜひこの機会に、本来の力が発揮できる話し方メソッドを身につけて、人前で話す時の緊張や不安を解消してみませんか?
あなたのエントリーを心よりお待ちしております。
○期待できる効果○
1:緊張したときの手足の震えが気にならなくなる
2:緊迫した場面でもリラックスしてお話ができるようになる
3:ムチャぶりされても落ち着いて話ができるようになる
4:素の自分を表現できるようになる
5:自信に満ちた話し方ができるようになる
○モチベーション&コミュニケーションスクールとは…○
北海道、岩手、山形、宮城、新潟、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、熊本、沖縄等、全国24か所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,500回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。
・人前で何かを説明するとき
・急にスピーチをお願いされたとき
・大事な昇進試験や最終面接
・成功させたいプレゼンや交渉
こういったストレスがかかる場面で、緊張で手足が震えたり、声が出にくくなったりすることってありますよね。
「大事な場面で本当の自分が出せない…」
このような経験は誰にでもあると思います。
ただ、緊張しているときに無理に心を落ち着かせようとしても、余計緊張に意識が向いてしまい、身体の震えが止まらなくなります。
そんな時、心ではなく、体にアプローチして即緊張を解きほぐす方法があります。
それが「ボディ・メンタルコントロール」という手法です。
社会心理学の中でも、体にアプローチすることで、ストレスが軽減され、最高のパフォーマンスが発揮できる実証が多く残されています。
本セミナーの平山講師は、体と心を繋げる、いわば体から心をコントロールする専門家です。
ぜひこの機会に、緊張する場面でいつもの自分で話せるスキルを身につけて、緊張に負けない話し方を身につけてみませんか?
○セミナー内容○
◆レジュメ1:緊張ってどこからくるの?
1)人前で話すときに緊張してしまうメカニズム
2)身体と心の相関関係
◆レジュメ1:緊張をマネジメントする方法
1)心ではなく身体にアプローチして最高のパフォーマンスを発揮する
2)身体を軽くする「3つのポイント」
◆レジュメ3:ボディ&メンタルコントロールで緊張を解く
1)プレッシャーや大舞台に強いスポーツ選手に共通する要素
2)自分に合った「ルーティン」で緊張を緩和していく
◆レジュメ4:実践トレーニング
1)手足の震えを解消する簡単な3ステップ
2)緊張せずに話す練習
以上の内容をもとに、緊張した時の「手・足」の震えがピタッと止まる話し方を実践していきます。
ぜひこの機会に、本来の力が発揮できる話し方メソッドを身につけて、人前で話す時の緊張や不安を解消してみませんか?
あなたのエントリーを心よりお待ちしております。
○期待できる効果○
1:緊張したときの手足の震えが気にならなくなる
2:緊迫した場面でもリラックスしてお話ができるようになる
3:ムチャぶりされても落ち着いて話ができるようになる
4:素の自分を表現できるようになる
5:自信に満ちた話し方ができるようになる
○モチベーション&コミュニケーションスクールとは…○
北海道、岩手、山形、宮城、新潟、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、熊本、沖縄等、全国24か所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,500回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。
セミナー講師

・体と心をほぐすメンタルトレーナー
・株式会社モチベーション&コミュニケーション スクール事業部部長
・日本能力開発協会上級心理カウンセラー
・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種
大学卒業後、新聞社に入社。生粋の鉄道マニアで、もともとコミュニケーションが苦手、直ぐに緊張してしまう性格から、自分の気持ちをうまく伝えることができず、上司とのそりが合わず関係は最悪。結果、適応障害を患い、印刷会社や病院の事務職を転々とすることになる。そんな中、心理学とアンガーマネジメントに出逢い、「自分の心理を変えればコミュニケーションが上手くいく」ということに気づき、心理カウンセラーの資格を取得。その後、講師として活動し始め、メンタル心理をベースに、講義やセミナーを1,000回実施。多数の登壇経験の中で、「人の心理は声に表れる」ということを解明。現在は、人前での話し方、自信を持って話せる声の出し方、リラックスできる緊張改善方法をもとに、声から性格を変えていくトレーニングを実施。大学での就職セミナーや企業の社員研修にも毎年登壇している。
参加条件
1:人前で話す時に手足が震えてしまう方
2:何かを説明する時に声が震えてしまう方
3:大事な昇進試験や最終面接を向かえている方
4:成功させたいプレゼンや交渉がある方
5:長年付き合ってきたあがり症を克服したい方
2:何かを説明する時に声が震えてしまう方
3:大事な昇進試験や最終面接を向かえている方
4:成功させたいプレゼンや交渉がある方
5:長年付き合ってきたあがり症を克服したい方
セミナー会場
会場名 | 第一丸善ビル6F:モチベーション&コミュケーションスクール |
---|---|
住所 |
新宿区 西新宿6-16-12 第一丸善ビル6F |
時間 | 15:00~16:30 (開場:14:45) |
セミナー詳細情報
セミナーID | 83288 |
---|---|
主催・共催 |
開催:モチベーション&コミュニケーションスクール 北海道、岩手、山形、宮城、新潟、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、熊本、沖縄等、全国24か所でモチベーションアップとコミュニケーションスキルのトレーニングを行うビジネススクールです。年間1,500回セミナーを開催し、ビジネスマンのみなさまに実効性の高いコミュニケーションスキルをお届けしております。 |
募集期間 | 2020年02月14日(金)~2020年03月20日(金) |
開催日 | 2020年03月21日(土) |
時間 | 15:00~16:30 (開場:14:45) |
開催地域 | 東京都 |
テーマ | コミュニケーション/コーチング/プレゼンテーション/心理 |
受講対象 | 技術系社員 事務系社員(人事/教育/総務/法務) 営業系社員 |
募集人数 | 10名 |
費用(税込) | ¥3,000 |